信州森林づくり応援ネットワーク

あなたにちょうどいい森林との付き合い方を探す場所、それが「信州・森林づくり応援ネットワーク」です。楽しみ方を発見すれば、森林との距離はグッと縮まりますよ。信州には、森や山などの自然に魅了されている多くの人がいます。そんな人々が、きっかけのほしいあなた、つながりを求めているあなた、スキルアップしてみたいあなたをご案内します。信州の木を使った取組の話題もありますよ。

作ってみました!観賞炭

<上伊那の森林レポート>
 今年、みどりの少年団が新たに結成された中川西小学校の先生方と「観賞炭」を作ってみました。face02
 「観賞炭」とは、燃料にする炭ではなく飾って楽しむ炭の事です。

 作り方は簡単です。スチール製の缶にマツボックリやクリのイガなどを入れて、アルミホイルで蓋をして火の中に入れるだけです。


 今回は「マツボックリ」と「クリのイガ」で観賞炭を作成。アルミ缶に材料を入れ、空気が入らないようにアルミホイルで蓋をして、針金でしっかり固定します。
 アルミホイルには釘などで小さな穴を開けて蒸気の逃げ道をつけてあげます。隙間があったり、穴が大きいと中の材料が燃えてしまいます。


 材料を入れたアルミ缶を火の中に投入!
 火が強いところに入れた缶はアルミホイルが燃えてしまいました。face07
 火の弱いところに入れるか、アルミホイルを何重にもかぶせるといいかも。
 しばらくすると開けた穴から蒸気の煙が出てきます。煙が出なくなったら完成!


 どんな炭が出来ているでしょうか?出来あがりを確認します。
 缶が冷えてから蓋を開けないと中の炭が燃え出すことがありますので注意!

 出来上がった観賞炭。結構キレイに出来ました。(一番上の写真)

 1時間もかからずに観賞炭が出来上がります。他の材料でも炭になりますので、皆さんも作ってみてはいかがでしょうか。

 上伊那地方事務所林務課からのレポートでした。

※「上伊那の森林レポート」のアーカイブは、上伊那地方事務所林務課のホームページ(URLは以下のとおり)からご覧ください。
http://www.pref.nagano.lg.jp/xtihou/kamiina/rinmu/brogkoshin.htm

<本件に関するお問い合わせ先>
上伊那地方事務所林務課普及係
TEL:0265-76-6825
FAX:0265-76-6828
E-mail:kamichi-rimmu@pref.nagano.lg.jp

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

林務部 森林政策課
TEL:026-235-7261
FAX:026-234-0330