信州森林づくり応援ネットワーク

あなたにちょうどいい森林との付き合い方を探す場所、それが「信州・森林づくり応援ネットワーク」です。楽しみ方を発見すれば、森林との距離はグッと縮まりますよ。信州には、森や山などの自然に魅了されている多くの人がいます。そんな人々が、きっかけのほしいあなた、つながりを求めているあなた、スキルアップしてみたいあなたをご案内します。信州の木を使った取組の話題もありますよ。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 信州森林づくり応援ネットワーク > 長野県の森林政策 > 森林税 > みんなで支える森林づくり県民会議の公募委員の募集

みんなで支える森林づくり県民会議の公募委員の募集

募集は終了しました。

森林・林業に関する県民の明様のご意見を幅広くお聞きし、森林・林業に反映させていくため、「みんなで支える森林づくり県民会議」の委員を公募します。

1 募集人数
  1名

2 応募資格
  次の条件をすべて満たす方とします。
  (1)県内の居住する方で、平成22年4月1日現在で満20歳以上の方
  (2)長野県の森林づくりについて関心があり、県の森林・林業のあり方や方向について意見を述べることができる方
  (3)年3回程度開催される会議に出席できる方(会議は、原則として平日の昼間に開催します。)

3 任期
  2年(平成22年6月下旬から平成24年6月下旬までの予定)

4 応募方法
  (1)申込書に必要事項を記入し、次のテーマに関する小論文(800字程度)を添えて申し込んでください。
  (2)テーマは、「私にとっての森林づくり」
  (3)応募は、郵送、持参のほか、ファックス及び電子メールでも受け付けます。(電子メールの場合、申込書の記載事項と同一の内容を記載すれば、様式は問いません。)
  (4)小論文の様式は、特に定めていません。
  (5)提出いただいた申込書と小論文は返却いたしません。

5 応募期限
  平成22年5月14日(金)(必着)(郵送の場合は当日消印有効)

6 選考方法
  (1)応募いただいた方の中から、申込書・小論文の内容により書類選考を行います。
  (2)書類選考で選ばれた方を対象に面接を行います。
  (3)選考結果は、6月中旬までに応募者に通知します。なお、選考内容については、お答えすることは出来ませんので結果のみお伝えします。

7 申込書の入出方法
  申込書は、以下からダウンロードできます。
  (PDF形式 1ページ 8KBWORD形式 1ページ 32KB)
  また、県庁森林政策課、最寄りの地方事務所林務課でも入手できます。

8 応募先・問い合わせ先
  〒380-8570(住所記載不要)長野県林務部森林政策課企画係
  電話026-235-7261(直通)、FAX026-234-0300
  Eメール rinsei@pref.nagano.lg.jp

9 その他
  (1)会議は原則として公開されますので、委員としての意見は公表されます。
  (2)委員には、長野県の規定に基づいて報酬及び旅費が支給されます。
  (3)申込書等の個人情報は、選考の目的のみに使用します。また、長野県個人情報保護条例に基づき適切に取り扱います。

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

林務部 森林政策課
TEL:026-235-7261
FAX:026-234-0330