信州森林づくり応援ネットワーク

あなたにちょうどいい森林との付き合い方を探す場所、それが「信州・森林づくり応援ネットワーク」です。楽しみ方を発見すれば、森林との距離はグッと縮まりますよ。信州には、森や山などの自然に魅了されている多くの人がいます。そんな人々が、きっかけのほしいあなた、つながりを求めているあなた、スキルアップしてみたいあなたをご案内します。信州の木を使った取組の話題もありますよ。

森林に学ぶネットワークが開催されます。

<『森林もりに学ぶ』ネットワ-ク運営委員会さんから情報提供です>
 今年で13回目となる森林(もり)に学ぶネットワークが開催されます。
 
 この、講習会は、13年前に信州大学の卒業論文の発表を聞いた皆さんが、大学内だけで行われた卒業論文発表会だけではもったいないとの考えから、学生に発表の場を提供して、喫茶店での発表から始まった発表会です。

 学生も森林に携わる様々な方々からの鋭い質問に耐えるよう頑張って発表しています。


昨年の現地研修会の状況


学生の発表状況

 今回のメインテーマは、『間伐材の利活用』。小規模林家、機材を保有できないボランティア団体は、間伐材を山に置いておくことしかできないのか?

 とりわけC 材、D 材といわれ、市場価値の低いといわれる木をどのようなしくみにすれば、山から引き出し、地域での利用循環に持ち込めるか?

 研究・活動発表では、全国に拡がりをみせる「木の駅プロジェクト」等について学び、2 日目は実際に活用している伊那市のNPO 法人トンボ山の活動を現地研修します。

 みなさまの活発なご参加をお待ちしています。

【日時】
2012年 3月3日(土)受付午前9 時~ 開会9 時30 分
      3月4日(日)受付午前9 時~ 開会 10 時

【会場】

<3月3日 研究・活動発表会>

・信州大学農学部 11番教室
(長野県上伊那郡南箕輪村8304)

・宿泊交流会・研修会 伊那市羽広荘
(長野県伊那市西箕輪はびろ Tel.0265-78-6155 )
http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd7

<3月4日 現地研修会> 

NPO 法人トンボ山活動地 伊那市富県新山

【日程】

<3月3日(土)>

10:00~16:00 研究・活動発表

・信州大学農学部森林科学科学生の研究発表(学生3名)

・木の駅プロジェクト 丹羽健司さん
 (矢作川水系森林ボランティア協議会代表)

・木曽駒ヶ岳の植生復元について

 木内重明さん
 (中部森林管理局木曽森林環境保全ふれあいセンター)

 藤田淳一さん
 (株・環境アセスメントセンター)

・間伐材を薪に ー木質バイオマスの利活用ー
 木平 英一さん 
 (株・ディーエルディー)

18:00~19:30 夕食交流会

20:00~22:00 研修会

話題提供
・NPO 法人 杣の杜学舎の取り組み 寺田菜穗子さん
http://www.somanomori.or.jp/
・各団体の取り組み 他

<3月4日(日)>

9:00~12:00 現地研修

集合:伊那市役所(9:00~ 9:30)
(伊那市下新田3050 TEL;0265-78-4111)

<本件に関するお問い合せ先>
『森林もりに学ぶ』ネットワ-ク運営委員会
〒399-0033 松本市笹賀2497-3
永田 千惠子
電話、FAX 0263-58-0360

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

林務部 森林政策課
TEL:026-235-7261
FAX:026-234-0330