来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

~地元材(さくら)が、ギターにて再び活きる~

過日、松本市内の株式会社ディバイザー様↓を訪問しました。

同社では、月決めのロットサイズにて、アコースティック・ギター、エレキ・ギター、ベース、ウクレレほか、丁寧な製造・出荷を続けています。

IMG_0056.cleaned    IMG_0065.cleaned

また、同社の百瀬 恭夫様はこの道54年、信州の名工で、累計数千本の製作を手掛けて来られました。

http://miraijuku.pref.nagano.lg.jp/meikou/mkH2724.html

1940年代から培われたギター文化における「輸入材(外国産)の音色が一番」との通念にも、果敢に挑戦中

同社の八塚社長様は、

「国産の山桜を使用したウクレレを、3年ほど前に製作。また、県産桜材を使用したギターのシェア拡大にも、既に取り組んでます。

流石に1本のギター丸々での国産材活用は難しいものの、側面・裏板部材への活用を工夫しています」

と、笑顔で語って下さりました。

IMG_0060.cleaned     IMG_0059.cleaned

今回は、当地松本に根差した「ものづくり、ことづくり、地域づくり」の実例紹介でした。

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821

X(旧Twitter)もよろしくお願いします松本地域魅力発信ブログTwitterへのリンク