楽園信州

信州の旬情報をお届け!

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 楽園信州 > ■アレ☆これ☆信州 > Vol71■とく☆とく信州 松本あめ市【松本市】

Vol71■とく☆とく信州 松本あめ市【松本市】

敵に塩を送る」という戦国の故事があります。
塩の供給を断たれ困っている武田信玄に敵将の上杉謙信が塩を送ったとされる、あの有名な故事です。
諸説ありますが、この塩が松本の地に届いた永禄11年(1568年)を記念して始まった「塩市」が「あめ市」の由来とされており、以来一度も途絶えることなく行われている商都松本を代表する新春の伝統行事です。


本町1、2丁目の境界にある「牛つなぎ石」は、塩を運んできた牛がつながれた石としてあめ市のシンボルとなっており、その牛が背負ってきた「塩かます(塩を入れていた袋)」をかたどった飴が福飴として売られています。

現在の「あめ市」は子どもたちの威勢の良い”だるま売り”の掛け声も響き、松本の冬の風物詩となっています。

今年は、1月9日(土)、10日(日)に行われ、日曜日には中心市街地が歩行者天国となり、多彩なイベントをご用意しています。
新春の松本のまちを散歩しながら、お買い物やイベントに参加してみませんか。

【日時】 平成22年1月9日(土)・10日(日)
【会場】 松本市中心市街地(松本駅から徒歩約10分)
【イベント内容】
◆1月9日、10日
「福だるま売り」が市内各所で行われます。10日(日)には子どもたちが販売します。
また、全国各地の飴を取り揃えた「全国あめ博覧会・即売会」が中町・蔵シック館にて行われます。
◆1月10日のみ(歩行者天国 10:30~15:30)
七福神が加わった「松本あめ市時代行列」や、武田方vs上杉方の「塩取り合戦(綱引き)」が行われます。「塩取り合戦」には、飛び入り参加できます。

■お問い合わせ
中町商店街振興組合(平成22年松本あめ市実行委員会事務局)
TEL・FAX:0263-36-1421

あめ市についてはコチラ≫(パソコン用)
松本市時計博物館(パソコン用)では、1月8日~2月7日の間、あめ市企画展「松本のあめ市」を開催しています。

中町・蔵シック館はコチラ≫(パソコン用)
新まつもと物語(公式観光情報ポータルサイト)(パソコン用)

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

長野県観光部信州ブランド推進室
TEL:026-235-7247
FAX:026-235-7257