楽園信州

信州の旬情報をお届け!

<VOL.189>信州の驚き!とっておき☆

もう一つの五稜郭(ごりょうかく)(佐久市)

皆さんは、「五稜郭」といえば、北海道函館市の五稜郭をすぐに思い浮かべることと思います。

その五稜郭がなんと!長野県にもあるのです!!

長野県の五稜郭は、佐久市にある龍岡城五稜郭(たつおかじょうごりょうかく)です。
龍岡城五稜郭は、函館とともに日本に二つしかない五つの稜が星形に突き出た(五芒星形)擬洋式城郭で、慶応3(1867)年に龍岡藩主 松平乗謨(まつだいらのりかた)によって築かれました。




松平乗謨は、才覚に優れた人材で、五稜郭の築城に見られるように、洋学を積極的に取り入れたほか、幕末期の幕府内において、老中格・陸軍総裁の要職にありました。

五稜郭は実戦上、極めて優れた城郭で、敵からの死角をなくすことができるという、守るに易く、攻めるに難しい構造を持っています。
明治4(1871)年に明治政府が全国の城郭の取り壊しを命じたことから、龍岡城五稜郭もそのほとんどが取り壊されました。



当時の建物として唯一残っている「御台所櫓(おだいどころやぐら)」は、予約すれば、内部の見学も可能です。

春には、土塁跡に植えられた桜が訪れる人々を静かに迎えてくれます。

皆さん、二つの五稜郭を見比べてみてはいかがでしょう!!

佐久市の観光については、こちら(パソコン用)
http://www.city.saku.nagano.jp/cms/html/category/sangyou/index.html 

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

長野県観光部信州ブランド推進室
TEL:026-235-7247
FAX:026-235-7257