楽園信州

信州の旬情報をお届け!

<VOL.222>四季彩だより~信濃の国から~

春の風と一緒にちょいと寄り道 ~高島城&万治の石仏~
(諏訪市・下諏訪町)

先日、庭先を通り過ぎて行く風の音を聞きながら、あさりと菜の花の“おひたし”と温めの燗で一杯やりました~♪~♪~
夜風の音も冬の寒風とは違って、どことなく春らしい柔らかさが感じが伝わってきました。
日も長くなり、春めいた陽気の日も出はじめたこの頃。さあ、皆さん! 春に目覚め始めた各地にでかけましょう!

 
(桜に包まれた春の雄姿)               (春夏秋冬~ただただ寡黙)


長野県の中心に位置する諏訪地域から、お出かけスポット2か所を紹介します。
まずは、諏訪市にある高島城です。高島城は、戦国武将であった日根野高吉(ひねのたかよし)が文禄元(1592)年から慶長3(1598)年まで7年の歳月をかけて築城した城です。
完成当時は、城の周りは湖水と湿地に囲まれていたため、あたかも城が諏訪湖の中に浮かんでいるようだったため、「諏訪の浮城(すわのうきしろ)」という別名で呼ばれてもいたそうです。


(凛とした姿をお堀に移す天守閣)

江戸時代の初めに諏訪湖の干拓が行われたため、水城の面影は失われましたが、浮城の別名を持っていたことから、松江城(島根県)、膳所城(滋賀県)とともに日本三大湖城の一つに数えられています。


(春風に揺れる桜)

明治4(1871)年、廃藩置県により高島県の県庁舎として利用されましたが、明治8年(1875)年に天守閣以下建造物は撤去又は移築されてしましました。
現在の天守閣は、昭和45年(1970)年に再建されたものです。

眼下には諏訪湖が広がり、富士山・八ヶ岳・槍ヶ岳等を遠く望むことができます。

本丸の跡には高島公園が整備され、特に桜の季節には、たくさんの桜の古木が石垣を覆うようにせり出して、訪れる人々を手招きしているようです。

◆諏訪市の観光についてはこちら      
諏訪市観光ガイド            
http://www.suwakanko.jp  

【お問合せ先】   
高島城          (一社)諏訪観光協会
TEL:0266-53-1173    TEL:0266-52-2111

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

長野県観光部信州ブランド推進室
TEL:026-235-7247
FAX:026-235-7257