是より木曽路 遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

是より木曽路

遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 是より木曽路 > 歴史・祭り・ひと > あやさんぽ~どこか近場へ行きたい48☆南木曽にお泊まりあやさんぽ②~

あやさんぽ~どこか近場へ行きたい48☆南木曽にお泊まりあやさんぽ②~

 

みなさん こんにちは

林務課のAです。 あやさんぽです。

 

肌寒い日から 本気で寒い日へと シフトしてきている今日この頃

いかがお過ごしでしょうか。

私は先日 この慣れない寒さから解放されるべく

また、お肌つるつるを目指して 鹿教湯温泉へと出かけました

ペットのメロも一緒に 出掛けましたが

温泉街を散歩できたり 一緒にごはんが食べれる所があったり

おいしいおいしいアップルパイが 売っていたりと

予想以上に楽しむことができました

新しいメロとのお出かけスポットの 発見でした

 

 

さて、 前回に引き続き 今回も

南木曽にお泊まりあやさんぽをした時の様子を お届けします

 

1日目のお昼ごはんを食べたあとの続きからです…

おなかをいっぱいにして 次に向かうは 桃介橋!

南木曽町にあります 大きな大きなつり橋です。

 

遠目から見ても 存在感があります。

momosuke1

写真が見づらくて申しわけありませんが…

実際に見てみると 大きくて立派な橋!と感じます

 

近くに寄って見ると さらに大きくて存在感のあるつり橋だと 感じます。

momosuke2  momosuke3

 

 

みなさんは 福沢桃介という方を ご存知ですか

明治から昭和初期にかけて 活躍した実業家です。

主に電気事業の関係で功績を残し “電力王”と呼ばれるほどです。

そして 慶応義塾在学中に 福沢諭吉の婿養子になった人物です。

 

その福沢桃介がこの桃介橋の建設に 大きく関わったのです。

つり橋の全長は247m、幅は2.7mにも及びます

完成したのは大正11年で 日本最大級の木製つり橋だそうです。

かつては 資材運搬路の役目をしていましたが

読書発電所の建設が完了すると 生活道路として 使われることになりました。

なので 橋の中心には トロッコのレールの痕跡があります。

写真ではわかりにくくて 申し訳ないですが…

 

橋から眺める景色は とてもきれいです

momosuke4

 

空も青くて きれいなコントラストが見られました。

 

momosuke5

橋の下から見上げても 立派な橋だと 感心させられます。

 

桃介橋の近くには 山の歴史館福沢桃介記念館があります。

山の歴史館では 木曽の林業の歴史が学べます。

歴史館の成り立ちや展示物について スタッフさんがとても丁寧に

案内してくださいました。

 

福沢桃介記念館は かつて 彼の別荘だった建物です。

時代の変遷で 傷んでいたところ、

平成9年に 当所の二階建ての姿に復元したらしいです。

その家の中は、とても豪華!!

momosuke6

「お金持ちの家ってこうゆう家のことを言うんだね~。」

「一生 住める気がしないわ。」

と 玉の輿を夢見るきっかけとなりました。

桃介の時代に こんな館を立てたとは

なんてお金持ちだったのでしょうか…。

想像しきれません。

 

個人的には この椅子(?)が 気になりました。

momosuke7

とても寝心地がよさそうで いいなー…と。 はい。

 

ちなみに この記念館の受付では

このような つまようじ入れのプレゼントが

momosuke8

折り紙でシャツを折ってあります。

いろんな柄があって 選ぶのが楽しかったです。

外国人観光客の方々には 特に喜ばれるそうです

 

山の記念館&福沢桃介記念館

 木曽郡南木曽町読書

 入館料:大人500円 中学生250円

 開館:3月中旬~11月末(お急ぎください

    午前9時30分~午後4時30分

 休館日:毎週水曜日

 

 

さて、 桃介の歴史に触れたあとは

待ちに待ちに待った ホテルへと向かいます

「楽しみだね~ どんなところかな~」と

わくわくが 止まりません!!

 

 

桃介橋から しばらく車を走らせ

今夜 私たちがお世話になるのは こちら!

hotelk1

ホテル木曽路さん!!

お風呂は南木曽温泉だそうで

ひっさびさの温泉に テンションです。

 

私たちがお泊まりした日は ちょうど

いい木曽見つかるキャンペーン」中でして

合計12,000名に

御岳ロープウェイ乗車券赤沢森林鉄道乗車券

または

キャンペーン協賛店で使える2,000円分のお買いもの補助券 が

セットになった宿泊パックを販売していました。

これ、とてもお得です!

開催期間は 7月1日~11月7日ということで

期間ギリギリの利用となりました

 

 

予定より少し早めでしたが 無事にチェックインを済ませ

お部屋に 案内していただきました。

hotelk2

前回 旅館にお泊まりした時なんて

ほぼ覚えてないくらい昔なので

テンションが上がって 下がりません…!

さらにテンションを上げたのが コレ!

hotelk3

 

座布団が厚い!!!笑

15cmは超えるんじゃないかという 勢い。

しかも座っても 型崩れしない!

この旅 一番の感動は これなんじゃないかというくらいでした。

楽しかった…。

 

さてさて 部屋に着いたはいいが なにをする?

ということで ホテルにある体験施設へ行き

思い出のフォトフレームづくりを することにしました

思い出のフォトフレーム…。

 

hotelk4

学校の図工室のようなところで 製作します。

木でできたシンプルな フォトフレームに

1人30個までという条件付きで

ビーズや 石を付けていきます。

hotelk6  hotelk7

 

「これは センスが問われ過ぎている…。」

「個性が存分に 出てしまうではないか…。」

とぼやぼや ぼやきつつ

「これブログに載せるのかー、つらいなー」 と嘆きつつ

完成したのがこちら!

 

 

khotelk8

 

どっちが もえちゃんので どっちがあやさんぽのかは

あえて 発表しないでおきます。

ちなみにあやさんぽは キラキラしたものが好き

飾る写真は これから考えます。

 

アイディアが浮かばず 意外と製作時間がかかりましたが

まだ夕食の時間には まだ早い。

ということで 先に温泉へ

写真を載せることはできませんが

広~くて きれ~いな おふろでした。

ちなみに お肌つるつる効果が ある気がします!

翌日から 顔を洗うたびに 凸凹が減ったな~と 感じる次第です。

といいつつ、 写真がないのは寂しい!ということで

もえちゃんが 清掃時間の 超早朝に起きて 写真を 撮ってきてくれました

あやさんぽは 寝てました ありがとう!

hotelk9

hotelk10

雰囲気のあるこだわりの おふろです。

 

お風呂上りは いよいよ お待ちかねの 夕食です。

乾杯はもちろん地酒の 木曽路ビールです。

hotelk11

これまた 久々だった ビールは 大人の味でした。

やはり ちゃんとしたお酒なので なかなか苦かったです。

早くこの苦みを おいしいと捉えられるようになりたいです。

ちなみに もえちゃんは おいしいと言っていました!

木曽路ビールは 大人においしいと人気です。

 

日頃はできない あんなことやこんなことを話しながら

おいしく 夕食をいただきました(..)

ごちそうさまでした!

 

部屋に帰っても まだ おしゃべりをし続け

あたらしいもえちゃんの 一面を知る夜となりました

本当は ホテルの近くの山へ登って

満月を見たかったのですが そんな体力は今日はもうないということで

すやすや おやすみしました。

 

hotelk13

あやさんぽ 初日に満足し おやすみの図

 

ということで 本日のあやさんぽは ここまで

わけもなく長い記事を お読みいただき ありがとうございました。

 

さて 旅の2日目は どんな木曽の魅力を発見するのでしょうか!

乞うご期待です

 

 

【本日の追記:慣れないことってムズカシイ】

 この日の 夕食の時間。

 なんと 松茸の土瓶蒸しがメニューに

hotelk14

 「…!!」

 「まつたけはうれしいけど 土瓶蒸しってどうやって食べるの?」

 「…。」

 「ネット検索だ!!」

 という会話の後 焦って 『土瓶蒸し 食べ方』で検索したことは 内緒です。

 またひとつ 大人の階段を上った気になった夜でした。

 

 

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583