い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > い~な 上伊那 > 自然・山・花 > 入笠山登山とマナスル山荘のビーフシチュー

入笠山登山とマナスル山荘のビーフシチュー

みなさんこんにちは

上伊那地域魅力発掘探検隊のR子です\(^o^)/

2017年3月12日(日)伊那市と富士見町の境にある南アルプス最北端の入笠山に職場の仲間と登ってきました(*^_^*)

【入笠山頂】

nyukasa6629

標高1955m 奥に中央アルプスと伊那谷です(#^.^#)

【登山行程】

沢入登山口7:45→入笠湿原8:50→山彦荘9:00→入笠山10:10(休憩)10:40→首切登山口(仏平峠)→首切清水→大河原湿原11:40(散策)12:20→首切清水→首切登山口(仏平峠)12:30→マナスル山荘13:30

【沢入登山口】

nyukasa6608

10台位の駐車場があり、準備をして案内板横の登山口から登り始めます。

【法華道(ほっけみち)】

nyukasa6609

登山口から法華道まで1時間程です。
甲州街道から伊那市長谷非持を結ぶ歴史道です。
信州高遠から富士見の鎌倉街道に通じて鎌倉時代、南北朝時代の武士にとって重要な間道(抜け道)でした。

【登山道】

nyukasa567

まだ雪がしっかりあって軽アイゼンを装着して登ります

【入笠山頂】

nyukasa903

S氏はトレイニングを兼ねて山装備13K以上とスノーポンを背負ってます

iさんも相当の重装備でスノーシューを背負っています

R子は活動食名目のおやつ重視の装備でワカンをつけてます

 

【360度の大展望】

富士山

nyukasa888_01

南アルプス!(^^)!

nyukasa6641

八ヶ岳方面(^o^)丿

nyukasa6640

中央アルプス(^○^)

nyukasa6646

御嶽山(^^)v

nyukasa6645

【大河原湿原散策】

nyukasa6665

深い雪に覆われてますが、踏み込んで湿原植物を傷めることのないように沈まないスノーシュースノーポンワカンなどを装着して歩きます(^^)v

【マナスル山荘で昼食】

nyukasa6690

嵐の櫻井くんがお忍びで訪れた時に座った席でいただきました

牛肉がとろけるように柔らかくお味は最高でした(#^.^#)

iさんは「エヴェレスト神々の山嶺」主演の岡田くんの席です!(^^)!

nyukasa728

鍋焼きうどんは山菜とハートに型抜きされた人参が入って麺に腰があり美味しかったそうです!(^^)!

S氏はカツ丼を注文こちらもとても美味しかったそうです(^○^)

nyukasa925

【入笠山全貌】

nyuukasa990

S氏が後日3月18日に八ヶ岳の赤岳山頂から「入笠山」を撮った写真です。

富士見パノラマリゾートスキー場の左に雪を頂いた三角の山です(^o^)丿

奥に中央アルプスが連なっています\(◎o◎)/!

入笠山は周りの山々を望める最高の山です\(^o^)/

ゴンドラで入笠湿原まで来れますので30分ほどで山頂まで来れます\(^o^)/

雪のある時期は踏み固められたところが凍っていたりしますので軽アイゼンを装着しポールを使って登りましょう!(^^)!

 

 

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804