い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > い~な 上伊那 > 歴史・祭・暮らし > 第11回『伊那県ウォーク』(大平街道入口→飯田市今宮球場)歩きました(*^^)v

第11回『伊那県ウォーク』(大平街道入口→飯田市今宮球場)歩きました(*^^)v

みなさんこんにちは\(^o^)/

上伊那魅力発掘探検隊のR子です(^_-)-☆

 

京都から飯島町まで歩く飯島町のイベント!「伊那県ウォーク」の第11回をご紹介します(*^^*)

昨年2017年5月20日から始まったイベントですが既に1年が過ぎました

「伊那県ウォーク」が始まった頃、「京都から飯島町まで本当に歩けるのかな…….」と不安もありましたが

残すところ今回を入れて2回になりました

前回の10回は長野県に入ったことで、大きくメディアにも取り上げられ新聞等でご覧になられたみなさまも多かったかと思います(*^▽^*)

このシリーズを楽しみにご覧いただいているみなさまいつもありがとうございます

 

【第11回 平成30年6月16日(土)】

第10回の終着点長野県南木曽町R256大平街道(おおだいらかいどう)入口から飯田市今宮までの27kmを参加者43名とスタッフのみなさまと歩きます(*^▽^*)

今回はなんと!!!飯島町唐澤隆副町長さんがスタートからゴールまでご一緒に歩いてくださいます

朝6時に飯島町役場駐車場を出発し途中トイレ休憩と食料調達で阿智村のコンビニに寄り8時に大平街道入口に到着です(*^^*)

 

【スタート地点】

 

IMG_0666.cleaned.JPG; x-apple-part-url=BF812BD6-B734-435D-AC3D-0A7296139CD8

 

「がんばって歩くぞ! エイエイおぉぉ―――! 」1班からスタートします(#^^#)

今回は一般道から一部旧道(登山道)に入りトレッキングも味わえるのでとても楽しみです

 

【大平街道】

 

IMG_0668.cleaned.JPG; x-apple-part-url=0D9989A7-719B-4E84-9DA0-3BC1CB96A4AA

 

軽い上り坂を一列で大平峠へ向かいます

信州いいじま山を楽しむ会と飯島町役場職員のスタッフさんが参加者のみなさんが安全に歩けるよう声掛けをしてくださいました

「車が通りま―――す!」「気を付けてくださ―――い!」

車はあまり通らないけれど突然来る車には気を付けないと......

スタッフのみなさんの声がけに感謝です

 

大平街道は江戸時代中期(宝暦4年)伊那谷と中山道の妻籠宿を結ぶため、飯田藩によって建設された街道です。

それまで木曾谷へ行くには、伊那市の権兵衛街道を経て奈良井宿へ行くルートしかなく、木曽山脈を大きく迂回しなければ妻籠宿に行くことができませんでした。

 

【登山道の旧道歩き】

 

IMG_0672.cleaned.JPG; x-apple-part-url=2FB840CA-0C97-41C4-BF56-F1B30E75C3C3

笹が両側に生い茂る急登を歩きます

 

【登山道沿いに咲く花】

 

IMG_0676.cleaned.JPG; x-apple-part-url=99817C45-4AEA-405C-BAB8-887BD4692EA2

淡い黄色の可憐なランの仲間です

 

IMG_0678.cleaned.JPG; x-apple-part-url=0CFA3C47-1917-4B5C-B0FE-2542074AF138

エンレイソウ 葉っぱの中心に可愛い花を咲かせます(*^^*)

 

【大平峠】

IMG_0669.cleaned.JPG; x-apple-part-url=C7C70C97-0D1B-4592-BA6D-946B8D652D72

南木曽町と飯田市との境、標高1354mの峠

狭い街道歩きの安全確保のため、町の車が列の前後についてくださいました

スタッフのみなさま! ほんとうに「あ り が と う」

 

【大平宿(昼食)】

IMG_0702.cleaned.JPG; x-apple-part-url=46118175-6B34-46CA-B5E6-DC90AD538F88

歴史ある古民家の前で二班のみなさん ハイ!ポーズ

 

IMG_0695.cleaned.JPG; x-apple-part-url=AB2F8DC5-2AB1-4548-991F-13976202747D

江戸時代、物流の要所としてまた、「伊勢詣で」「善光寺詣で」などの旅人の茶屋宿と栄えたところです!

炭の需要が減り、交通の流れが変わり戸数が全盛期の半分になり昭和45年集団移住した歴史があります。

 

IMG_0697.cleaned.JPG; x-apple-part-url=8D9AD0B8-4202-44EF-ADBF-6279ECF6741B

囲炉裏と障子戸で仕切られた広い和室がいくつかある古民家は飯田市の管理で夏場体験型宿泊施設として借りられるそうです(*^▽^*)

昼食を食べているときもキャンプ道具や食料、寝袋を運び込む都会からの家族連れグループが訪れていました

 

【三十三観音菩薩像】

IMG_0708.cleaned.JPG; x-apple-part-url=BF1AF436-292F-4056-82E8-BE25C05FE078 IMG_0709.cleaned.JPG; x-apple-part-url=4245BA96-C8D3-4789-A334-344D0D2C8401

江戸時代から街道を行き交う人々の道標として三十三体の観音菩薩立像が名札と共に間隔を置いて街道沿いにあります。

蝉しぐれとウグイスのさえずりを聞きながら観音様に見守られ歩きます

 

【猿倉の名水】

IMG_0732.cleaned.JPG; x-apple-part-url=2FEB1B29-3BF7-45C9-98F6-1EE4870A242D

名水百水で有名な「猿倉の泉」入口で最後の休憩です。

 

【参加中学生】

IMG_0718.cleaned.JPG; x-apple-part-url=472ED61F-5B01-48C7-86E6-2A66C0AB4A9D

今回は男子2名、女子2名の爽やかなクラスメート!

左から3番目の男子は「伊那県ウォーク」が楽しく前回10回に引き続き参加しています(*^^*)

 

ゴールの飯田市今宮球場へ17時に着きました

 

最終回の7月28日(土)は飯島町の夏祭り「行燈市」に合わせゴールする予定なのでがんばって歩きたいと思います\(^o^)/

花火が上がったり、寸劇が行われるかも?ということで最終回が楽しみです(*^^*)

 

今回の様子は「飯島町陣屋日記」ホームページの「伊那県ウォーク」からご覧いただけます。

 

 

 

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804