「GOHAN家(ごはんや)」で「おまかせ定食」のランチ
2017.10.26
「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。
2017.02.20 [食文化]
こんにちは。地域政策課のNです。
先日、上田市の柳町にある「はすみふぁーむ&ワイナリー ショップ&カフェ」の前を通りかかって、ランチの看板が気になったのでおじゃましてきました
1階はワインの試飲ができるショップになっていて、カフェスペースは2階にあります。
ランチは「信州の恵みたっぷり♪ワンプレートランチ」(1000円)の1種類で、ソフトドリンク付きで+200円、ソフトドリンク・デザート付きで+500円とのこと。デザートにも惹かれましたが、今回はドリンク付きを注文しました。
この日のメニューは、「信州太郎ポークとキャベツ りんごのシードル煮」「大根とゴボウのポタージュ」「きのことほうれん草のキッシュ」「信州福見鶏の自家製ハム」「じゃがいもと菜の花のサラダ」「信州産チーズ」「信州ミルクの自家製パン」にリーフサラダやピクルスも付いて、名前のとおり信州産の食材を使ったお料理が盛りだくさん!!
先に来ていたお客さんが「パンがおいしかった!」と話していたのを聞いていたせいか、写真を撮る前にうっかりパンとスープを少し食べてしまいました
評判どおりパンは驚くほどふわふわで、とっても優しい味でした。ひとつだけおかわりできるとのことで、食べすぎかもと思いつつ、結局頼んでしまいました。
もちろんパン以外のお料理もどれも美味しくて、野菜もたっぷり食べられて大満足のランチでした
ワイナリーのカフェだけあって、ランチメニューの黒板にもグラスワインが何種類も書いてありました。この時期らしくホットワインもありましたよ
ランチだけでなく、要予約ですがディナーもあるそうなので、お料理だけでも、ワインを一緒に楽しみたい方も是非一度いかがでしょうか?
はすみふぁーむ&ワイナリー ショップ&カフェ@上田柳町店(http://hasumifarm.com/free/ueda)