じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 農地整備課 > 稲倉棚田の四季・・・田植え(その1)

稲倉棚田の四季・・・田植え(その1)

 農地整備課のYK48です。

 日本の棚田百選に認定されている「稲倉の棚田」の活動が始まりました。
 5月9日、埼玉県さいたま市立大宮北高等学校1年生の皆さん(323名)が田植え体験学習に訪れ、クラスごとに割り当てられた11筆の田に、コシヒカリの苗を植えました。

 水を張った田に足を入れると、水の冷たさと泥のヌルヌル感で、あちらこちらで悲鳴が(≧∇≦)

 稲倉棚田保全委員会の皆さんの指導を受け、最初は戸惑いながら植えていた生徒さんも、慣れてくると植えるスピードがアップしていました。
 取材のカメラも意識しちゃいますね。

 田植え終了後、頑張ってくれた生徒の皆さんに、保全委員会から、なんと室賀温泉の足湯のプレゼントがありました。
 雨の中の田植えだったので、温かい温泉がとても気持ちよかったようです。
 (●⌒∇⌒●)

 今から、秋の稲刈りが楽しみですよね。

 稲倉棚田では、今後も田植え体験が予定されています。
  5月16日(水) 上田市立豊殿小学校児童の皆さん
           東京都中央区銀座中学校生徒の皆さん
  5月26日(土) 稲倉棚田オーナーの皆さん

 職員で結成している「手づくり農村応援隊」も、棚田保全の作業をお手伝いしていきます。
 皆さんも、ぜひ足を運んでみてください。

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115