じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 環境課 > 豊かな環境づくり県民会議表彰

豊かな環境づくり県民会議表彰

こんにちは、環境課のkomaです。

5月15日、長野市生涯学習センターで平成29年度信州豊かな環境づくり県民会議の総会が開催されました。

「信州豊かな環境づくり県民会議」では、環境保護・保全に関する活動においてその業績が顕著な団体及び個人を

表彰しています。上小地域の関係では、今年度は信州大学名誉教授 中本信忠さん(繊維学部)、上田市立真田中

学校の1名1団体が受賞されました。

H29県民会議表彰様子中本教授

(左:真田中学校園芸委員会顧問の山辺先生、右:中本さん)

 

受賞理由は次のとおりです。

[中本信忠さん]

「豊かな環境づくり上小地域会議」の会長職を5期10年にわたり務め、上小地域における保全のための取り

組みに尽力されました。特に総会後に行なわれる環境学習会(毎年実施)では、専門の水づくり技術や応用生

態学の立場から、上田市染屋浄水場でおいしい水ができるまでの原理や上小地域の気候・環境条件などについ

て広く分かりやすく講義を行い、聞き手の大きな共感を呼びました。

 

[上田市立真田中学校]

園芸委員会を中心に、生徒一人一プランターにサルビア栽培を行い、学校周辺の道路沿いの花壇づくりを行う

などの緑化活動を行っています。また、春・秋には真田地区社会福祉協議会主催の「清掃ハイキング」に多く

の生徒が参加し、地域の美化・清掃を行っています。

本年度は生徒棟前の芝生地を花壇にする整備を行う予定です。

真田中サルビア真田中学生徒

 

長野県は美しい自然に恵まれています。この美しい環境を保全するためには、日々の美化活動や啓発教育等の

地道な活動が重要なものになります。信州の環境を守るために、みなさんも地域のグループや会社の同僚、あ

るいは個人で活動を始めてはいかがでしょうか。

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115