じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

木曽路ぷらり旅~その1~

べぇ~す です。

先日、木曽地方へプチ旅行に行ってきました。
1日目・・・あいにくの天気でしたが、思っていた以上に路面には雪がなく中央本線と並行しながら木曽へ向かいました。

塩尻市に入り、中山道木曽十一宿の案内看板が目に飛び込んできました。初日は吹雪いていたので、宿場をめぐるのは翌日にしようと思い、道の駅へ降り立ちました。

IMG_0138 ←道の駅「木曽川源流の里きそむら」

こちらでは“南木曽のねこ”や木曽の特産品“すんき漬”や木曽の銘酒、伝統工芸品などが販売されていました。
ここで購入したのは・・・    IMG_0151

次に目指したのは、木曽で温泉というと「桟温泉」という情報を入手したので上松町へ向かいました。

IMG_0142

 

 

 

 

「桟」…木曽川沿いには通行困難な断崖がいくつかあったため断崖に差し込んだ丸太の上に板などをあてて通り道とした「桟道(さんどう)」を設けたそうです。そのうちの「波計の桟(はばかりのかけはし)」は、福島宿と上松宿の間にあり、かつて、日本三奇橋の1つに数えられたとか。

IMG_0141 この対岸には「木のかけはし」もあるという案内表示が・・・。

雪がなければこの地点から徒歩でわずかのところに「木のかけはし」を見ることができたのでしょうが、ものすごい吹雪と積雪で断念。季節が変わって遊歩道を歩くのが心地よくなったときにリベンジしたいと思います

IMG_0140

では、木曽路ぷらり旅~その2~でお目にかかりましょう

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115