じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

上小地域のお菓子10 -花岡のクルミのお菓子-

商工観光課のF1号です。

上小地域のお菓子を紹介するシリーズ。今回は、東御市のお菓子屋さん「花岡」クルミをつかったお菓子です。

東御市は、毎年秋に「巨峰の王国まつり」をするほどのブドウの産地ですが、クルミの生産量は日本一なんです。ここにある道の駅は、その名も「雷電くるみの里」といいい、秋にはそこの直売所にクルミがたくさん並んで、多くの観光客や地元の皆さんが買いに来られます。


そんな東御市にある花岡は、大正元年(1912年)創業の老舗菓子屋さんです。栗を使ったお菓子や巨峰のゼリーなどいろいろバラエティ豊なお菓子を作っていますが、なんといってもクルミのお菓子が有名です。

私がイチ押しなのは、「胡桃の醍醐味」。クルミが入ったクッキーの上に濃厚なチーズケーキが乗っています。クルミのつぶつぶと柔らかいチーズを一緒に口に入れると、チーズの香りの中にクルミの香ばしい香りもします。
また、クルミの最中もおいしいです。クルミの形をした皮の中につぶつぶが残ったクルミの餡が目いっぱい詰まっています。このほかにも、クッキーや大福、パイなどたくさんの種類のクルミ菓子があります。
そして、クルミ菓子の最後の写真は、「くるみの初恋」です(下の写真の左)。クルミの周りをメレンゲで包み、焼いたものです。口に入れるとメレンゲの部分はすぐに溶けてしまいます。初恋ははかないものなんですかねえ。
花岡では、この季節、ゼリーも店頭の目立つところにきれいに並べられていました。

ところで、先ほど出てきた「雷電くるみの里」の食堂でもクルミの料理が名物です。地元産の豚肉をクルミ入りの味噌で炒めた「雷電丼」や、うるち米を餅状にしてクルミ味噌をつけて焼いた「雷電わらじ焼き」は、県内の道の駅の料理コンクールで金賞をもらっています。


花岡の場所(本店)
住所:東御市田中179
電話:0268-62-0236

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115