北信州からごきげんよう 北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

北信州からごきげんよう

北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 北信州からごきげんよう > 信越自然郷の歴史・文化・暮らし > 将を射んとすればまず・・・ 森林・林業教育はまず子供たちから!(1)

将を射んとすればまず・・・ 森林・林業教育はまず子供たちから!(1)

お久し振りです。

林務課 Oネイサンです。

 

近年、食育はもとより、〇育がいろいろ流行です。

では木育はご存知?

木挽き出し

(過去の事例 木島平村)

長野県では、森林税を導入後、この税を活かした事業を各種実施させて頂いておりますが、木育推進事業もその1つ。

 

里山林を活用したり、県産材を利用した木工作や間伐材の勉強をしたり、学校の木製机を補修したり。森林や木に関するいろいろな知識を、木と触れ合うことで楽しく勉強し、木と暮らしの関係、知識を身につけてもらいたい。大人も子供も対象となる事業です。

(今のかたちは今年度で終了。リニューアルの予定)

 

本年度も当管内では5か所で実施しており、毎月、何かしら作業やイベントがあるので、3月まで情報をお届けしようと思います。

 

第1回は、野沢温泉村の木製プランターカバーの紹介です。

まずは見てください!この暖かな色合い!!   す・て・木~ !(^^)!

2 DSCN8244

そしてまた、1つと同じ形が無いのです。

 

これらは、伊那にある業者から購入した県産材積み木のセットに、ミツロウワックスを

塗り込んで、棒と穴の開いた板を積み木のように組み立てて仕上げたもの。

子供たちが1台1台、塗って乾かして想像力豊かに組み立てました。

個性が光っています。

3 DSCN8238

野沢温泉小学校5年生の皆さんが、間伐材の勉強をしながら、授業時間を使って作成してくれた木製プランターカバーは、村内の施設で現在使用されています。

 

一番多く設置されているのが、このシュナイダー広場。

アプローチ部分から、交流施設にかけ、綺麗なお花とともに皆さんをお出迎えします。

4 DSCN8242

ところでシュナイダー広場って、 何?

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256