国際交流員って何をやってるの?

長野県国際交流員(CIR)の3人(出身国:米国・中国・韓国)が県内でどのような活動をしているか紹介します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 国際交流員って何をやってるの? > その他 > 平成28年8月6日(土)長野市びんずる祭りに参加しました。(李)

平成28年8月6日(土)長野市びんずる祭りに参加しました。(李)

8月6日長野びんずる祭りに行きました。「びんずる祭り」は長野市の夏祭りで、毎年8月の第一土曜日に開催されます。会社、公共機関や国際交流団体等、多くの団体が踊りながら道を練り歩きます。IMG_6377               今年、私は長野市日中友好協会の皆さんと日中友好連で一緒に踊りました。      IMG_6379                 IMG_6380               私は地域のお祭りに参加するのが初めてなので、とても楽しみにしてました。IMG_6368               伝統的な文化が今でも大切な風習として残っているのがとてもいいことだと思いました。男女老若問わず、それぞれの連で一生懸命踊っている姿を見て感心しました。IMG_6382             日中友好連で踊ったときに、隣を通った連の人が「ニーハウ」(こんにちは)や「ダージャーハウ」(みなさん、こんにちは。)と笑顔で声をかけてくれたこともとても印象に残りました。 IMG_6385             来年ももっと上手に踊れるように頑張りましょう!   中国では、特別のお祝いの日に、一部のところでお祭りが行われますが、夏にはほとんどないです。今日は中国の二つの大きなお祭りを紹介したいと思います。ctparade           まずは春節〔Chun1 Jie2〕(旧暦1月1日) 旧暦の新年を祝う春節は、日本のお正月と一緒で、中国最大の行事です。春節のときに行われるお祭りは中国語で「庙会」と言います。獅子舞などの様々な出し物があります。20120123-pj-001           そしてもう一つは 端午節〔Duan1 Wu3 Jie2〕(旧暦5月5日) 中国戦国時代(紀元前403年~221年)の有名な詩人屈原を記念した祝日で、邪気を払うために門に菖蒲を飾ったり、チマキを食べたりします。また、南部地方では龍船祭りが行われます。W020090520550172826412           みなさん、機会があれば、ぜひ中国のお祭りを体験に行ってみたらいかがでしょうか?

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

企画振興部 国際交流課
TEL:026-235-7188
FAX:026-232-1644